アンチアール ANTI-R2020年5月7日映像作品 "first run" 公開します最終更新: 2020年9月23日昨年11月に開催した写真展「first run」先週の写真作品公開に引き続き、映像作品 "first run" も公開いたしました。こちらからご覧ください。ANTI-R1 いいね! いいね!されていない記事1
アンチアール ANTI-R2020年5月1日#おえかきレイナちゃんアンチアール おうち時間応援プロジェクト 「#おえかきレイナちゃん」以下の画像を自由に加工して、ハッシュタグ「#おえかきレイナちゃん」をつけて、SNSに投稿しよう!楽しむ気持ちがあれば、うまいヘタ、ジャンル、老若男女問いません。たくさんのご参加お待ちしております!※永田本人を含め、誰かを傷つけたりモラルに反する加工はおやめください。 ※画像の悪用、公序良俗に反する投稿を見つけた場合は通報いたします。ANTI-R2 いいね! いいね!されていない記事2
アンチアール おうち時間応援プロジェクト 「#おえかきレイナちゃん」以下の画像を自由に加工して、ハッシュタグ「#おえかきレイナちゃん」をつけて、SNSに投稿しよう!楽しむ気持ちがあれば、うまいヘタ、ジャンル、老若男女問いません。たくさんのご参加お待ちしております!※永田本人を含め、誰かを傷つけたりモラルに反する加工はおやめください。 ※画像の悪用、公序良俗に反する投稿を見つけた場合は通報いたします。
アンチアール ANTI-R2020年4月30日写真展「first run」作品公開昨年11月に開催した写真展「first run」の作品を、期間限定公開いたします。時節柄、退屈な日々を送る皆様へ。少しでも刺激になれば。作品はこちらからご覧になれます。以下、永田レイナよりコメント昨年“月刊ナガタレイナ”として開催した写真展【first run】の作品を、未公開分も含めて期間限定で公開することにしました。 写真展開催時にお伝えしていた通り、当初はweb上での作品公開というのは考えておらず、“生で観ていただくこと”にこだわっていました。 しかし今、こういった状況です。 毎日不安な気持ちでお過ごしの皆様が、おうちの中で1分1秒でも現実から離れられるような時間をどうにかお届けできないだろうかと考え、チームで話し合い、結論に至りました。 【first run】の作品は、映像作品を除き、全て“ある映画”をテーマにしています。 それぞれ何の映画をテーマにしたのか、明確な答え合わせはしていません。 昨年会場に足を運んでくださった方はもちろん、残念ながらお越しいただけなかったという方も、写真と映画、作品同士を照らし合わせるお時間も過ごしていただけますと大変光栄です。 皆様が好きな時に自然に触れ、芸術に触れ、人の温もりに直に触れられる、そんな日々が一日も早く訪れるよう、心から祈っています。 引き続きどうぞご自愛ください。永田レイナANTI-R3 いいね! いいね!されていない記事3
昨年11月に開催した写真展「first run」の作品を、期間限定公開いたします。時節柄、退屈な日々を送る皆様へ。少しでも刺激になれば。作品はこちらからご覧になれます。以下、永田レイナよりコメント昨年“月刊ナガタレイナ”として開催した写真展【first run】の作品を、未公開分も含めて期間限定で公開することにしました。 写真展開催時にお伝えしていた通り、当初はweb上での作品公開というのは考えておらず、“生で観ていただくこと”にこだわっていました。 しかし今、こういった状況です。 毎日不安な気持ちでお過ごしの皆様が、おうちの中で1分1秒でも現実から離れられるような時間をどうにかお届けできないだろうかと考え、チームで話し合い、結論に至りました。 【first run】の作品は、映像作品を除き、全て“ある映画”をテーマにしています。 それぞれ何の映画をテーマにしたのか、明確な答え合わせはしていません。 昨年会場に足を運んでくださった方はもちろん、残念ながらお越しいただけなかったという方も、写真と映画、作品同士を照らし合わせるお時間も過ごしていただけますと大変光栄です。 皆様が好きな時に自然に触れ、芸術に触れ、人の温もりに直に触れられる、そんな日々が一日も早く訪れるよう、心から祈っています。 引き続きどうぞご自愛ください。永田レイナ